おぎはら泌尿器と腎のクリニック 公式サイト
お気軽にお問い合わせください
024-572-7587

クリニックよりお知らせ

初めての患者さんは

  • 当院は敷地内禁煙となっております。
  • 入院中の夜間急変についてはすぐに医師が対応できる体制をとっております。
  • 医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、診療報酬の項目がわかる明細書を発行しております。
    明細書には使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されております。
    明細書の発行を希望されない方は、その旨お申し出ください。
  • 後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名で処方する場合があります。
  • 患者様の状態に応じ、医師の判断のもと28日以上の長期投与又はリフィル処方を行う場合があります。

マイナ保険証について

  • 当院はマイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関(医療情報・システム基盤整備充実加算の算定医療機関)です。
  • マイナ保険証により正確な医療情報を取得・活用することにより質の高い医療を提供することが可能となります。
  • マイナ保険証による診療情報取得に同意していただくことで、当院以外の処方や直近の特定健診の結果を主治医が電子カルテで閲覧することができます。
  • マイナ保険証をご利用されない方には、問診等により受診歴・薬剤情報等必要な診療情報を取得します。
  • 正確な医療情報の取得・活用のためマイナ保険証のご利用をおすすめします。

院内感染対策に関する取組事項

  • 当院はクリニック全体で感染防止対策に取り組み、当院に関わる全ての人々を対象として院内感染発生の予防に努めます。
  • 当院は院内感染防止対策委員会を設置しております。
    院長を院内感染管理者とし、感染防止対策のための院内ラウンド、職員の感染防止対策に対する意識・知識向上のため研修会・講習会を設定します。
  • 「抗微生物薬適正使用の手引き」を参考に、抗菌剤適正使用に努めます。
  • 感染対策の強化、医療関連感染発生時に助言を受けるため、福島市との連携を図ります。

カルテの開示について

当院では患者様と私達医療従事者が診療情報を共有することにより、患者様が疾病と診療内容について十分理解し、私達医療従事者との間により良い信頼関係を構築し、インフォームドコンセントの理念に基づいた質の高い医療を実現することを目的とし、厚生労働省の「診療情報の提供等に関する指針」に従い、カルテ開示を行っております。詳細は受付にご相談ください。

禁煙外来のご案内

ニコチン依存症は病気であるということが認識され、一定の条件を満たせば健康保険を使い、禁煙治療を受けることができます。
禁煙をお考えの方はどうぞ気軽にご相談ください。禁煙のお手伝いをさせていただきます。

下肢動脈疾患管理について

当院ではすべての透析患者様に下肢末梢動脈疾患に関するリスク評価を行っております。
評価の結果、専門的な治療体制を有している 福島医大病院・福島赤十字病院 に紹介をさせていただくことがあります。

おぎはら泌尿器と腎のクリニック文書料金

一般診断書 3,500円/1通 当院書式一般診断書 2,300円/1通
入院・手術証明書 7,700円/1通 通院証明書 2,300円/1通
身体障害者診断書・意見書 7,400円/1通 年金診断書 7,500円/1通

消費税10%

個室料金

【一人部屋】
201号室・202号室・203号室
9,900円/1部屋

消費税10%

施設基準掲示

有床診療所入院基本料5 人工腎臓
入退院支援加算2 透析液水質確保加算2
手術通則5 導入期加算1
時間外対応加算3 下肢末梢動脈疾患指導管理加算
明細書発行体制等加算 在宅血液透析指導管理料
外来感染対策向上加算 CT撮影
医療DX推進体制整備加算 エタノールの局所注入
外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)(Ⅱ) ニコチン依存管理料
外来データ提出加算

ごあいさつ

この度、生まれ育った福島市荒町の地を離れ、福島市黒岩字浜井場に、
「おぎはら泌尿器と腎のクリニック」を移転開業する運びとなりました。

当クリニックの開院からの信条は、開かれた医療を実践することであります。

すなわち、皆様との会話を重視し、
病気に対し十分話し合いながら治療方針を決定していくスタンスをとっています。

そのためには、我々が目まぐるしく進歩する医学知識や医療技術の習得に研鑽を重ねることも
当然でありますが、皆様自身にもご自身の健康、病気に対し一層関心をお持ちいただきたいと存じます。

また、地域医療にとどまらず、
当院ならではの専門性を駆使して腎臓病、血液・腹膜透析、泌尿器癌治療において、
最適の治療を提供してまいりたいと存じます。

しかしながら、きめ細やかな心配りと、人と人との触れ合いを大切にするのは最も重要なことであり、
皆様にとって当クリニックが快適な場所として思っていただけますよう日々努力していく所存ですので、
これからもご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

おぎはら泌尿器と腎のクリニック
院長荻原 雅彦

プロフィール

院長荻原 雅彦 (おぎはらまさひこ)
  • 1982年 福島県立福島高等学校卒
  • 1988年 福島県立医科大学卒 医学博士
  • 日本泌尿器科学会専門医、評議員
  • 日本透析医学会専門医、指導医
  • 日本腹膜透析医学会認定医
  • 日本腎臓学会専門医、日本癌治療認定医機構暫定指導医
  • 腎代替療法専門指導士
  • 多発性嚢胞腎協会(PKD)認定医

施設のご案内 1F

1F
  • 泌尿器科外来
  • エコー
  • 膀胱鏡検査室
  • 処置室
  • 検尿室
  • 尿流量測定装置
  • デジタルレントゲン室
  • マルチスライスCT
  • DEXA骨塩定量装置
  • 透析センター(26床)
  • 院長室
  • 臨床検査室
  • 待合室
  • 隔離待合室

施設のご案内 2F

2F
  • 病室(1人用個室3床、4人用病室4床)
  • 手術室
  • ナースステーション
  • ラウンジ
  • 運動療法エリア

外来受付について

ご来院時にご持参いただくもの

  • マイナンバーカード(又は健康保険証)
  • 受給者証(お持ちの方のみ)
  • 紹介状
  • お薬手帳

  • 高額療養費制度の利用について、マイナンバーカードで受診される患者さんについては、「限度額認定証」は不要です。
  • マイナ保険証を利用されない方は、健康保険証をご持参ください。
    なお、マイナンバーカードを持っているものの健康保険証としての利用登録を行っていない場合は、当院で設置しているカードリーダーから手続することが可能です。(ご自身の「マイナポータル」からも手続可能です。)

マイナ保険証についてお知りになりたい方は、
厚生労働省HP(マイナンバーカードの保険証利用について(被保険者証利用について)|厚生労働省)をご覧ください。

入院の手続きに必要なもの
(入退院受付で提出できるようにご準備ください)

  • 入院申込書・身元引受書兼診療費等支払保証書
  • 診察券
  • マイナンバーカード(又は保検証)
  • 限度額認定証等の医療券(マイナンバーカードで受診される方は不要)
初めての患者さんは
問診票の記入をお願いしております。
再来の患者さんは
診察券を受付窓口にお出しください。
保険証は1ヶ月に1度は必ずご提示ください。
保険が変わられた際や、住所、電話番号等が変わられた際は、お早めにお知らせください。
各種保険
各種保険証、労災証明書等の必要書類をお出しください。
その他医療証をお持ちの方は、必ず保険証と一緒にお出しください。

外来診察時間・担当医

泌尿器科・腎臓内科
日・祝
荻原9:30-13:0016:00-18:30 渡邉9:30-13:0016:00-18:30 荻原9:30-13:00渡邉16:00-18:30 荻原9:30-13:00 荻原9:30-13:0016:00-18:30 荻原/渡邉9:30-14:00
人工透析
日・祝
荻原
渡邉
渡邉 荻原
渡邉
荻原
渡邉
荻原
渡邉
荻原
渡邉

各診療とも受付時間は診療終了の30分前までとなります

  • 火・木・金午後は手術日となります。時間・担当医の変更となることもあります
  • 休診、土曜日の担当医はお電話で確認をお願いします
  • 予約外来をご希望の方は、外来または受付で希望の旨をお伝えください(前日までであれば電話での予約も可能です)

時間外対応について

当院では標榜時間外につきまして
月・火・水・金は外来診療終了後から22時まで、木・土は外来診療終了後から16時までの間、通院中の患者様からの電話等に対応いたします。
休日、深夜、早朝は留守番電話で対応させていただきます。
当院の状況により電話対応できない際は当院ホームページの「お問い合わせ」よりご連絡ください。折り返しの対応とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

アクセス

駐車場のご案内
① 建物敷地内 15台
② 専用駐車場 39台
幸楽苑の裏(北側)、クリニック徒歩1分
最寄りのバス停
A 黒岩停留所
B 中島停留所